![]() |
リード100のエアクリを使おうとすると、吸気口がキャブの取り付け口付近にあります。 そのままで使うと、雨の日に水が入ってきます。(雨の日に走らない人はいいですけど・・・) まずは、初めからの吸気口を塞ぎます。 ![]() 自分は半田でプラスチックを溶かして塞ぎました。 次に、新しく吸気口を設置します。 設置場所はライブディオのような位置でいいと思います。 ![]() 上の画像の位置がベストかな? 設置方法ですが、適当な穴の大きさ穴を開けホースなどを打ち込んでシリコーンなどで固定w あと、初めからの吸気口と一緒の穴の大きさだとかぶります。 かならずキャブセッテを。。。 |