![]() |
![]() ![]() 今日はとりあえず走行できる状態までに仕上げました。 マフラーは耐熱シリコンを溶接部分に塗って、耐熱テープで巻きましたw あと、フロントスプロケが14Tでまだ伸びる感じだったので、15Tにしたら良い感じになりました。 純正メーターなので、何キロ出てるか不明・・・。社外メーターほしいな(-。-) ボソッ シートからハンドルに綱渡りしているワイヤーはクラッチワイヤーですぅww とりあえずこれぐらいの長さしかなかったのでこうなっちゃうわけですw ってかワイヤー明日発送するとか言ってたしな!俺が言わなかったらいつ発送やっちゅーねんwwwwwwww フロント周りを組んで、シートを固定して今日はここまで!!あとはずっ〜〜〜〜と試乗してましたw 久しぶりの2ストミッションは楽しいね♪完成が((o(^ー^)o))ワクワク♪ 燃料メーターが逆に表示されるのはなぜなの??まぁよく分かんないからパネルを加工してFとEを逆にするかw まぁ「一応」完成までもうすぐですね♪ ![]() 後から撮影・・・。 リアブレーキ付いてないけどw そう言えばオイルポンプのワイヤーがないんやったなぁ・・・どうしようかな・・・誰か持ってません?w ってかくどいですが、クラッチワイヤー届かな先が進めないんだけどwwww |