![]() |
今日は一番困難かと思われるってかメンドクサイシートの取り付けをしようと思いましす(不完成でしたけど・・・)。 まぁまずタンクの移動から始めましたよ。 なぜかと言いますと、エンジンが前に来ているるので、スーディオのタンクが載らなくなったためです。 だから移動しなくちゃいけなくなったのです。 色々とタンクの設置場所や、何のタンクを使うか迷いましたが、家にあったシャリーのタンクで後に設置しようかと・・・。 ![]() メットインのロックさせる部分を打ち飛ばします。 あれがあるとまったくスペースが空かなくて・・・・。 まぁロックできなくても別にどうでもいいからさw そして・・・ ![]() シャリーのタンクをどん!っと載せます〜 はい〜完成♪ ってなわけねーだろ!!w まぁこんな感じで付くかな? あとは固定すればOKだからとりあえずこれで後回しとします。 そして、そして、そして シートの取り付けなんですが・・・これが手ごわいんですよね(汗) とりあえず、NSエンジンが載ってるので、普通にメットインは付きません。 じゃぁどうする?っと・・・悩むに悩んだ結果(6時間ほ考えたりして?wwwww) サブフレームを付けてその上にステーなどで伸ばしてシートを支えようと思います。 これ以外に考えがないよね?(汗)もっと簡単な方法あるかな?・・・(−−;) ![]() サブフレームは2本使用しました。 エンジンヘッドの上当りにU型ステー等でシートを支える感じになります。 ここで上の画像で気づいた方がいるかもしれませんが、サブフレームが付いたことでチャンバーの取り回しが きつくなるんですよね_| ̄|○ まぁ横チャンバーを広げればなんとかなりますけど・・・。できればサイドカバー内で納めたかったけど、これは 仕方がないかな・・・。 ![]() そして全体図を・・・ 今日はここまで!! また今度にシートを完成させようかな。 ついでにタンクもね。 まだまだ課題はありますぞ(*´д`*)ハァハァ |